注文コード |
|
商品名 |
ミカワ価格
(税込) 購入数 |
下記のことに良いと言われています。 |
S12 |
|
柏子養心丸
医薬品 【第2類医薬品】 |
240粒
3465円(税込)
|
続けると不眠症の体質が解消します。 |
S13
S41 |
 |
柏子養心丸
医薬品 【第2類医薬品】 |
480粒6300円
→5649円(税込)
480粒×6個 37800円
→27900円(税込)
|
効能・効果 |
心身が疲れ、弱って眠れない傾向のある人の次の諸症:不眠症状(ねつきが悪い、夢が多い、熟眠感が少ない、ねむりが浅い)、口の乾き、疲労倦怠感、血色不良
|
用法・用量 |
次の量を1日2回水又は白湯で服用して下さい。
成人(15歳以上) 1回8丸
15歳未満は服用しないこと
|
成分 |
成人(15歳以上)1日量の服用量16丸中、次の成分を含んでいます。
柏子仁 |
(ハクシニン) |
0.8g |
|
石菖根 |
(セキショウコン) |
0.2g |
枸杞子 |
(クコシ) |
0.6g |
|
麦門冬 |
(バクモンドウ) |
0.2g |
玄 参 |
(ゲンジン) |
0.4g |
|
茯 苓 |
(ブクリョウ) |
0.2g |
地 黄 |
(ジオウ) |
0.4g |
|
甘 草 |
(カンゾウ) |
0.1g |
当 帰 |
(トウキ) |
0.4g |
|
|
本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。
催眠鎮静薬、解熱鎮痛薬、かぜ薬、抗ヒスタミン剤
|
1.
|
次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人
|
|
2. |
次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合
|
|
3. |
長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談して下さい。 |
|
|
S16
S44 |
 |
天王補心丸
医薬品 【第2類医薬品】 |
720粒 7140円
→6405円(税込)
720粒×6個 42840円
→34220円(税込)
|
効能・効果 |
体質虚弱な人の次の症状: 不眠、不安感、動悸、肩こり、息切れ、口渇、便秘
|
用法・用量 |
次の量を1日3回食間に水又は白湯で服用して下さい。
成人(15歳以上) 1回8丸
15歳未満は服用しないこと
|
成分分量 |
成人(15歳以上)1日の服用量24丸中、次の成分を含んでいます。
地 黄(ジオウ) 1.2g 酸棗仁(サンソウニン) 0.3g
当 帰(トウキ) 0.3g 天門冬(テンモンドウ) 0.3g
麦門冬(バクモンドウ) 0.3g 柏子仁(ハクシニン) 0.3g
遠 志(オンジ) 0.15g 丹 参(タンジン) 0.15g
桔梗根(キキョウ) 0.15g 党 参(トウジン) 0.15g
茯 苓(ブクリョウ) 0.15g
|
1.
|
次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。
医師の治療を受けている人
|
|
2. |
次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
関係部位 |
症状 |
消化器 |
食欲不振、胃部圧迫感、腹痛 |
皮ふ |
発疹・発赤、かゆみ |
循環器 |
動悸 |
その他 |
のぼせ |
(2)1カ月位服用しても症状がよくならない場合
|
|
3. |
長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談して下さい。 |
|
|
4. |
次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。
下痢 |
|
|
|
|
|
|